出産後に膣がゆるんだと感じる女性や、若い頃のように膣に潤いがなくなったと感じる女性は多いものです。
これはとてもデリケートな問題であることから、一人で悩みを抱えている方もいらっしゃるでしょう。
原因は、出産や加齢によるものがほとんどですが、日常生活における尿漏れや感度が低いなど性生活に大きな影響を与えてしまいます。当院では、膣のゆるみや乾燥を改善する方法としてPRPによる治療を行っています。
膣のゆるみや乾燥などにお悩みがあるという方は、ぜひご相談ください。
![おすすめ](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_03.webp)
![おすすめ](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_03_sp.webp)
PRPデリケートゾーン
PRPデリケートゾーン
(インナー注射)の特徴
![膣の若返り](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_04.webp)
![感度向上デザイン](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_05.webp)
![膣壁を厚くして膣をひきしめ、骨盤底筋群も本来の働きを取りもどす](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_06.webp)
![膣壁を厚くして膣をひきしめ、骨盤底筋群も本来の働きを取りもどす](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_06_sp.webp)
![肌再生効果により、ふっくら・ハリ](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_07.webp)
![肌再生効果により、ふっくら・ハリ](https://siinc2023.xsrv.jp/wp-content/themes/koseikai/lp/prp_delicate/images/delicate_07_sp.webp)
施術は静脈麻酔で完全にお眠りいただいている間に終わりますので、お痛みの心配はいりません。
また、注入時には極細の針を使用しますので、術後の痛みもほとんどありません。
PRPデリケートゾーン
施術の流れ
-
1カウンセリング
お悩みになっている症状や、お求めの効果をお聞かせください。なお、男性医師によるカウンセリングに抵抗がある方は、女性カウンセラーにご相談いただくことも可能です。
-
2採血
PRP作成のための血液を採取します。採血量はご希望の効果と部位によって変わります。また、事前に血液検査が必要になる場合がございます。
-
3PRPの作製
採取した血液を遠心分離機にかけてPRPを抽出します。作製したPRPは治療前にご自身で確認いただけます。
-
4PRPの注入
お望みが叶うようにデザイン注入します。注入は10分程度で終了します(アウター注射時にはマーキングをさせていただきます)
-
5ご帰宅
当日そのままご帰宅いただけます。
-
1カウンセリング
お悩みになっている症状や、お求めの効果をお聞かせください。なお、男性医師によるカウンセリングに抵抗がある方は、女性カウンセラーにご相談いただくことも可能です。
-
2採血
PRP作成のための血液を採取します。採血量はご希望の効果と部位によって変わります。また、事前に血液検査が必要になる場合がございます。
-
3PRPの作製
採取した血液を遠心分離機にかけてPRPを抽出します。作製したPRPは治療前にご自身で確認いただけます。
-
4PRPの注入
お望みが叶うようにデザイン注入します。注入は10分程度で終了します(アウター注射時にはマーキングをさせていただきます)
-
5ご帰宅
当日そのままご帰宅いただけます。
治療概要・禁忌・リスクについて
時 間 | 2時間 |
---|---|
麻 酔 | 局所麻酔、静脈麻酔(オプション) |
通 院 | 必要なし |
ダウン タイム |
|
禁 忌 |
|
起こりう るリスク |
効果の個人差、しこり、凹凸、アレルギー反応、感染等 |
PRPデリケートゾーン
よくある質問
-
治療後いつから性行為が可能ですか?
- 治療の7日後から可能です。
-
治療後生理になった場合、タンポンを使用できますか?
- 膣腔内の施術をされた方は、内部に刺激を与えるため、治療後1ヶ月程度はタンポンを控えてください。
-
避妊用のリングを膣に挿入していますが、治療は可能ですか?
- 避妊用のリングは膣のもっとも奥に挿入されていますので、治療は問題なく可能です。
-
インナー注射とアウター注射は同時に施術してもらえますか?
- はい、同日に施術が可能です。
-
生理の日にダウンタイムを過ごしたいのですが、大丈夫ですか?
- 生理前3日間、生理中は避けてください。生理不順の方は生理が終わってからの治療がおすすめです。
-
治療中の痛みはありませんか?
- 静脈麻酔でお眠りいただいている間に行いますので、施術中の痛みはありません。
-
将来的な妊娠や出産に悪影響はありませんか?
- ご自身の組織が再生するため、妊娠や出産にも影響はありません。また、子宮や卵巣へのアプローチではないため、悪性腫瘍の原因となることもありません。
-
どのくらいで元に戻ってしまいますか?
- 本治療はご自身の肌再生効果を利用しますので、再生が完了するまでに1ヶ月~2ヶ月程度かかり、その後、6か月ほどの期間をかけて徐々に効果が高まった後、その状態が3年程度続きます。 3年過ぎたら一気に戻るのではなく、年齢に応じた変化としてゆるやかに戻っていきます。 その時期には、効果が減ってきたとお感じになるかもしれませんが、ご自分の組織だからこそ起こる、ごく自然な変化になります。